薬局開設許可サポート!

福岡での薬局開設許可を代行します!工事を行う場合、図面等を打合せしますので着工前のご相談がスムーズです。

 

福岡市近郊へ出張相談します

薬局開設許可の代行費用はこちら。

報酬(税別)+実費の目安
新規16万円4万円
更新8万円2万円

福岡の電話

ご相談は無料! 営業時間外でもお気軽にお電話下さい!

 

薬局許可の通常サポート地域

福岡市、春日市、大野城市、太宰府市、筑紫野市、筑紫郡那珂川町、糟屋郡

薬局開設の許可とは

いわゆる調剤薬局等を開設するための、薬事法に基づく許可です。医療用医薬品を取扱う場合に必要となるものであり、一般用医薬品を取扱うもの(ドラッグストア)とは異なるものです。毒物劇物販売業登録や麻薬取扱者免許等の申請も代行しますのでご相談下さい。

薬局開設のよくある質問はこちら。

許可のポイント

薬局許可の主なポイントは次の通りです。また、距離の制限はなくなりましたので、現在は近隣薬局との距離に関わらず薬局を開設することができます。

  • 薬剤師の配置が必要です。
  • 薬局として薬品を安全・衛生に取扱うため建物構造や設備に基準があります。

薬局開設の申請書についてはこちら