行政書士を福岡でお探しなら

行政書士とは、税理士や司法書士などと並ぶ専門家です。

胸には、コスモスの徽章(金バッジ)を付けています。

国民と行政の橋渡しとして生活向上・社会繁栄進歩に貢献することを使命としており、『事業』や『相続』等をサポートします。

  • 官公署等への許認可申請の代理
  • 事実証明・契約書等の作成
  • 遺産分割協議書・遺言等の権利義務書面作成

当事務所 業務一覧

福岡市近郊なら無料で出張相談にお伺いしますので、業務依頼をご検討の方はお気軽にお電話ください!

建設業許可

福岡県行政書士会に所属

当事務所は、福岡県行政書士会に所属しています。

事務所は那珂川市にあり、開業は平成23年9月1日です。

個人情報、職務上請求の適正な使用・管理を徹底し、行政手続の円滑な実施に寄与し、あわせて国民の利便に資する使命を全うします!

徽章

なお、当事務所は、行政書士損害保険にも加入しています。

もちろん、ミスがないように業務を行うことは大前提ですが、現実的には、万が一にもお客様に損害を与えてしまう可能性というのはゼロとは言い切れません。

にもかかわらず、保険加入事務所は20%未満だと言われています。

お客様の金銭的損害に対し、土下座したって何の解決にもならないことです。

福岡で行政書士をお探しなら、保険加入もきちんとしている当事務所にお任せください!

行政書士の開業ブログ

当サイトでは、当事務所の歩みなど様々なブログを発信しています!

行政書士を目指す方、開業間もない方、これから事業を行う方などのお役に立てば幸いです。

img

さて、「行政書士って公務員ですか?」と誤解なさる方もおられますが、行政書士とはむしろその真逆。

行政書士は個人事業主です。

国家資格者として我が身ひとつで自分の人生を切り開きます。

そこには誰しも、『ひとつの事業を軌道に乗せる』というドラマがあります。

資格試験を独学1年で合格した私は、意気揚揚と開業しましたが、当初は思い通りにいかないことの連続でした。

ここでは、私が行政書士を目指した経緯、どん底を味わった経験など、これから行政書士を目指される方に向けた内容をブログ掲載します。

行政書士になる編

行政書士や司法書士等は『士業』と呼ばれ、転じて『侍(サムライ)』とも呼ばれます。

ただし、決して、『人生を切り開く刀』を授けられる訳ではありません。

資格というのは何を保証してくれるものでもなく、開業して成功するかどうかは、己の『経営能力』次第です。

資格者人口の飽和により、一方では「士業では食べていけない…」とも言われており、『弁護士でも食べていけない』という話も耳にするのではないでしょうか。

かくいう私も、開業後の1、2年は何度も廃業が頭をよぎりました。

ただ、開業は廃業と隣り合わせですが、裏を返せば、開業後5年を迎えられているような事務所というのは、士業としての法律スキルはもちろん、経営者としても一皮むけた実績があるでしょう。

当事務所も気付けば10年目を迎え、ありがたいことに、今日もまた一日、『福岡で行政書士として生きる』という目標を更新できています。

私事ですが、昨年は結婚もし、おかげさまで順風満帆な行政書士ライフです!

ここでは、そんな私の、行政書士業を切り開く心構えや営業の方法・失敗談などをブログにします。

行政書士で生きる編

仕事の取り方 編

「福岡市中央区の住民票は博多区役所でもとれる?」

こんな単純な疑問から、『車庫証明代行』や『建設業許可』の行政書士の業務情報まで、幅広くブログにします。

なお、業務に便利な、次のようなトピックも掲載し、ダウンロード提供なども行っています!

福岡の行政手続 編