建設業許可と所得証明
お客様からのご相談の電話で、聞き慣れない話を耳にしました。 -建設業許可を取ろうと思って行政書士に頼んだら、「過去の所得が200万円以下だから許可は取れない」と断られた。-とのこと。 私は、何年も行政書士をやっていますが … 続きを読む 建設業許可と所得証明
お客様からのご相談の電話で、聞き慣れない話を耳にしました。 -建設業許可を取ろうと思って行政書士に頼んだら、「過去の所得が200万円以下だから許可は取れない」と断られた。-とのこと。 私は、何年も行政書士をやっていますが … 続きを読む 建設業許可と所得証明
『登記されていないことの証明書』について思う。 手書きって面倒くさい! また、行政書士のように仕事としてクライアントの書類を作成していれば、さらに思う。 手書きってダサい! そこで、当ページでは、登記されていないことの証 … 続きを読む 登記されていないことの証明書エクセル
このページでは、建設業許可申請書の住所欄について解説します。 いわゆる『建設業の主たる営業所』の話です。 申請書の住所欄 さて、一般な許認可申請書というものは、下図のように、①『所在地、名称、押印』のような欄と、②『申請 … 続きを読む 建設業申請書の住所欄
4月1日より、通所介護(高齢者のデイサービス)の仕組みが変わります。 変更のポイントは、当サイトをご覧の「これから通所介護の開業を考えている」という方にとっては、参入規制がかかったという点になります。 現在、通所介護を運 … 続きを読む 4月からの通所介護指定
福岡の建設業許可における、申請書に押す印鑑を解説します。 実印を押す 建設業許可申請では下記のとおり、実印を押すのが正解です。 法人…法人代表印(登録実印) 個人…個人実印 実印の照合 建設業許可で申請書に押す印鑑は『実 … 続きを読む 建設業許可の印鑑
明けましておめでとうございます!本年もよろしくお願いします。 昨年は、秋ごろから業務依頼のラッシュとなり、キャパを超える業務依頼をお断りすることも多く、ホームページ情報も更新できないなど、ご迷惑をおかけした … 続きを読む 2016年の始動!
2016年よりマイナンバー制度が開始し、当面の提供範囲は労務や税務の範囲となっています。 行政書士としては、例えば、建設業許可や風営法の申請書に変更がある(マイナンバーを記入する欄が追加される)などはないところであり、特 … 続きを読む マイナンバーと納税証明書
昨年、車庫証明代行のお問合せがありました。 昨年後半はあまりに多忙であったのと、そもそも当事務所が個人の方からの車庫証明を受注してないため、結果的にお断りしたのですが、問合せ内容がこれまでのトピックに掲載していないもので … 続きを読む リースの車庫証明
知り合いの司法書士さんにおいて、新しくホームページが開設されました。「福岡市中央区今川1丁目10番45号 エムズビル2階」に所在地を置く司法書士事務所です。 代表の池田龍太先生(と呼ぶのもよそよそしいですが)は、青春時代 … 続きを読む ロウル司法書士事務所HP開設
建設業を長年営んでこられ「そろそろ引退して、息子に代替わりしたい」というご相談があります。 ただし、いざ引退しようと思われる際にはご注意下さい。事業承継の際に建設業許可を失ってしまう可能性があります。 建設業許可のお金の … 続きを読む 一般建設業許可と承継